ちょっと面白い、デュアルタッチ操作のスマートフォンデザインコンセプトをご紹介します。
画面を直接タッチする従来のタッチ操作では、画面が指で隠されてしまいます。
そこで、背面のタッチパッドでも操作できるようにするというアイデア。
背面からタッチしている部分は、画面にマウスカーソルを表示することで見える化。
背面と前面でピンチ(つまむ)操作するということも。
iOSゲームでは指が画面の邪魔をしないというメリットもあり。
これが一番大きいかも。
当サイトの記事には広告が含まれます。
ちょっと面白い、デュアルタッチ操作のスマートフォンデザインコンセプトをご紹介します。
画面を直接タッチする従来のタッチ操作では、画面が指で隠されてしまいます。
そこで、背面のタッチパッドでも操作できるようにするというアイデア。
背面からタッチしている部分は、画面にマウスカーソルを表示することで見える化。
背面と前面でピンチ(つまむ)操作するということも。
iOSゲームでは指が画面の邪魔をしないというメリットもあり。
これが一番大きいかも。