Appleが、iPhoneから他の携帯電話へ乗り替えたユーザーからの非常に強い要望に答え、iMessageに登録されているiPhoneの電話番号を解除できるサービス「Deregister iMessage」を公開しています。
これは、電話番号はそのままでiPhoneからAndroidなどへ機種変更した際に、iPhoneユーザーからiMessageを通して送信された内容が消滅してしまうという不具合を解消するためのもの。
機種変更した端末のSIMカードをiPhoneに差し込み、設定からiMessageをオフにして、Deregister iMessageのページから国を選択して電話番号を送信、SMSで送られてくる認証コードを入力するとiMessageから電話番号が削除されるようになっています。
- Source Apple Support