水を飲むペースまでアプリに委ねる「H2O-Pal」

当サイトの記事には広告が含まれます。

H2OPal HydrationTracker 01

熱中症対策に水分補給を欠かさず行おう!という事がもはや常識化しつつある昨今、水の補給ペースまでアプリで管理してしまおうというキワモノアイテム「H2O-Pal」が登場しています。

センサーを取り付けた専用のボトルで水の飲んだ量をボトルの重量から算出し、それをiOS / Androidアプリで管理するというもので、水を飲む時間になったらアプリが通知してくれるシステム。アプリでは、水の摂取量をグラフで確認することができます。

H2OPal HydrationTracker 02

喉が渇いたから飲む、何となく飲むという自然な生理現象までアプリで管理しようとという、よく分からんキワモノアイテムですが、水の変わりにプロテインの摂取量を管理するとか、そういうトレーニング用途で使えるようになれば実用性がアップするかも。

関連するエントリー

PR

Y!mobile