サイバーマンデーセールで購入した「Omaker M4」が届きました。
IPX4等級の防水機能があるコンパクトなBluetoothスピーカーです。
手触りの良い形状と素材の外装、159gの軽量ボディ、スピーカーはモノラルで出力は3.0W、内蔵バッテリーは1500mAhあり、3時間の充電で12時間の使用が可能です。メーカー名はおまかー?おめかー?全然聞いたことの無いメーカーだけど、見た目はなんか良くあるタフネス系のガジェットっぽい。
箱にはケーブル・説明書・ストラップなど一式が付いています。
スピーカー本体がビニールに包まれていない辺りが安物ぽい。
ネジはT6が使用されているので、分解するにはT6のトルクスドライバーが必要。
ボタン類は、左から音量下げ、音量上げ、再生・停止、電源。 (アプリによって変わる)
マイクも内蔵されていて、電話がかかってきたときに受話器ボタンで応答できるみたいだけど試して無いので不明。
電源ボタン長押しで電源のON/OFF、さらに長押しでペアリングが開始。
これまでにBluetoothスピーカーやイヤホン、レシーバー類を使ったことがあれば直ぐに使えます。
端子は、充電用のmicroUSBとAUX入力のみ。
音質はまずまずで、低音もそれなりに出ます。当然ですが、iPhoneやMacの内蔵スピーカーよりは格段に良いですし、そんな環境に慣れた耳にとってはモノラルでも十分だったり。
防水機能についてはどうだろう?
キッチンや水回りで使っていて水が跳ねた程度なら大丈夫でしょうが、お風呂の中で使う気にはちょっとなれません。毎日繰り返し使ってると絶対故障しそう。なので、基本的には普通のコンパクトBluetoothスピーカーとして使うのが良さそうです。
本体とスピーカーは10m~15mくらい離れても大丈夫です。