iPhoneやiPadの日付を手動で「1970/01/01」に設定して再起動すると、林檎のロゴマークで止まったままiOSが立ち上がらなくなるというバグが発見されました。
不思議なことに、このバグの影響を受けるのは64bitのiOSデバイスのみで、32bitのiOSデバイスは影響を受けないようです。また、影響を受けるiOSデバイスの機種も様々あるようです。
1970/01/01に設定するにはスワイプを連射しまくらないといけないので、普通に使っている分には何ら問題のないバグですが、現在、Twitterを中心にこのバグを実行させようとする悪質なイタズラが流行中ですので、引っかからないように注意して下さい。
もし見事実行してしまった場合は、DFUモードにして復元するハメになります。(その場合、バックアップをとっていなかったデータは消えます)
1970/01/01バグを実行してしまった場合
- iOSデバイスをiTunesに接続
- 電源ボタン + ホームボタン/Touch IDを長押し10秒
- 電源ボタンを離してさらに10秒待つ
- バックアップから復元する
- Source Reddit