「iPad 2」や「iPhone 5s」といった機種を「iOS 9.3」にアップデートするのは、しばらく待った方が良さそうなニュース。
先日リリースされた「iOS 9.3」にアップデートしたユーザーから、“アップデートしたけどアクティベートできない!”という不具合報告が挙がっています。これは世界中で発生している症状のようで、検索ワード上位にも「Appleサポート」が入る程の騒動に発展しています。
Apple サポートコミュニティに寄せられた投稿によると、iOS 9.3へのアップデートは完了するもののiTunesに接続すると「お使いのデバイスを検証できませんでした」と表示され、一切の機能が使えなくなってしまうとのこと。
この不具合が出ているiOSデバイスは、「iPad 2」「iPad 4」「iPhone 5s」(他にもあるかもしれません)といったちょっと古い機種達で、「iOS 9.2.1」からのアップデートで不具合が出ている模様。比較的新しいiOSデバイスは普通にアクティベート出来ていることから、デバイスを検証するアクティベーションサーバーの混雑という訳では無さそう。
iTunesは最新バージョンか?DFUモードで復元できるか?を確認して、それでも駄目ならお手上げ状態かも。
この不具合、Appleはどう動くか?
- Source ios9.3にアップデートしたら・・・
- Source Apple Support Communities
- Via CNET Japan