今回は、実用系のiOSアプリ7種類をご紹介します。
セキュアにメールができる暗号化メールアプリ「ProtonMail」、新聞記事を音声で聞ける「アルキキ」、クリップボードの履歴をMacと同期できる「Clippo」、プロ仕様のテキストエディター「Ulysses」、車の駐車場所を地図上に記録して迷うことが無くなる「車のロケーション」、Torで匿名なブラウジングができる「Red Onion」、iOSデバイスのバッテリー保ちを分析できる「Battery Life」の7種類。
- iOS ProtonMail (無料)
メールの傍受を防ぐ、暗号化メールアプリ。
無料版では、1つのメールアドレス(xxxxx@protonmail.com または @protonmail.cn)に1日150通の送受信まで利用可能。ストレージ容量は500MBと必要十分。アプリの他に、Webからも利用可能です。有料プランについてはこちらをご覧下さい。
iOSデバイスのバッテリー消費をある程度細かく分析できるツール。
システムモニターツールとしては今更珍しい機能ではありませんが、表示が分かりやすいのとアイコンのデザインに一票。
- iOS 新聞を聞く-アルキキ (無料)
合成音声で朝日新聞の記事を読んでくれるアプリ。
歩きながら、または何かをしながら、ながらでニュースを知る事ができるのは有り難い。
- iOS 車のロケーション検索 (無料)
観光地や郊外のショッピングセンターなどの大規模駐車場で、自分の車を見失った事はありませんか?
そんな時はこのアプリ。駐車場所でアプリを立ち上げて場所を地図上に記録しておくことで、簡単に自分の車まで辿り着くことができます。バイクや自転車でも同じように使えますから、駅の駐輪場などで、いつもとは違う場所に駐めたときなんかに記録しておくと便利かも。
- iOS Clippo (無料)
- Mac Clippo (¥240)
クリップボードマネージャアプリ。
コピーしたテキストや画像が自動的に記録され、後から一覧できます。Mac版もあるので、iCloudでデータを同期して相互にやり取りも可能です。
ただ、画像ファイルをコピーして開こうとするとアプリが落ちる事があるので、テキスト専用として使うのがイイかも。
- iOS Ulysses (¥3,000)
- Mac Ulysses (¥5,400)
Macで人気のテキストエディターがiOSにも登場。iCloudを介して、iOS / Mac間でのデータ同期にも対応しています。
- iOS Red Onion (¥240)
Tor Browser(別名タマネギブラウザ)のiOS版。
ある程度の匿名性を確保しつつWebサイトにアクセスするならこれ。
世界中に幾つもあるTorネットワークを経由するので、通信速度は遅くなります。