キングジムより、アラームの代わりにイヤホンが振動して目を覚ましてくれる「めざましイヤホン」が、4/22より発売されます。価格は6,000円(税別)。
使用用途としては、電車や図書館など、アラーム音を出せない場所で静かな目覚ましとして使ったり、タイマーとして使うなど様々。もちろん、3.5mmイヤホンジャックでスマートフォンやポータブルオーディオなどに接続して、音楽を聴くことも可能です。
イヤホンの中に振動モーターが入っていて、これが振動する仕組み。振動の強さは3段階で設定できます。音楽を聴いている最中にバイブレーションが動作しても、音楽は止まりません。
電源は、本体に単4電池 x 1本のみ。
エネループを使用して約4ヶ月使えます。
重さは電池抜きで50g。
めざましイヤホンの特長
- 時間になるとイヤホンが振動してお知らせ
イヤホンに内蔵した振動モーターによるバイブレーションで、音を出さず静かに目覚めることができます。
- 強さを選べるバイブレーション
振動は3段階から調節ができ、お好みの強さにセットが可能。
- アラーム機能とタイマー機能の2つのモードを搭載
起きたい時刻を1分単位でセットできるアラーム機能と、起きたい時間を「何分後」とセットできるタイマー機能を搭載。
- 通常のイヤホンとしても使用可能
付属のステレオミニプラグケーブルを使ってスマートフォンやオーディオプレーヤーなどに接続すれば、通常のイヤホンとして音楽を聴くこともできます。
- コンパクトに持ち運べる
イヤホンのコードは本体に巻きつけられるので、カバンやポケットへの収納時にもコードが絡まず、コンパクトに持ち運べます。
- Source 「めざましイヤホン」| KING JIM