カプセルみたいにスイカの皮と中身を分離する、ちょっと不気味なトリックの方法がYouTubeで紹介されています。(何でもありますね)
長細いスイカほどのインパクトは無いかもしれませんが、日本の丸いスイカでもできます。子供向けの一発ネタとしてはウケるでしょう。
まず、同じ大きさのスイカを2玉用意します。
1つは中身を取り出す用、もう1つはガワにする用です。
皮を取り除いて果肉だけにします。
そのままでも良いですが、動画では研磨してバリをとってます。
スコッチブライトの研磨パッドを使用。
無ければ新品のキッチンスポンジの固い部分でもかまいません。水を掛けながらやります。
もう片方のスイカを真っ二つに切り、中身の果肉をスプーンで掻き出し皮だけにします。
あとは、被せれば完成です。
コストと手間がかかる割に、全然美味しそうじゃないのがポイント。