(画像:MM総研)
MM総研が、MVNO(格安SIM)利用者を対象に行ったアンケート調査の結果を集計して発表しました。
それによると、MVNO利用者の満足度は高く、6割超のユーザーが満足していると回答。「月額費用」や「初期費用」などの料金面はもちろんのこと、「回線速度」や「データ容量」などの使い勝手の面でも満足しているユーザーが多く、"価格が高くてもキャリアの方が良かった"と回答したユーザーはわずか5%という結果になっています。
事業者別の満足度では、「mineo」が1位。次いで「BIGLOBE SIM」「IIJmio」「NifMo」と大手が上位を占めています。大手のMVNOに関しては、オプションサービスなども含めてユーザー満足度は高いようです。
MM総研によると、MVNOは大手キャリアを利用するより月額料金を抑えることができるという事が一般に広く浸透してきたらしく、若い女性やファミリー層にまで利用者が増えてきているのだそうで、SIMフリースマホとMVNOで運用するスタイルは、この先もっと増加していくとみられています。
iPhoneに関しても、これまでのように新機種が発売されるとすぐ購入して2年縛りの月賦払いで契約するパターンから、Apple Storeや中古でSIMフリー版を購入してMVNOで運用するパターンにシフトするユーザーが増えていきそうです。
端末がSIMフリーなら一度使ってみて、良さげならキャリアと手を切るのも手かも?
- Source 国内MVNO利用状況調査