2016年モデルの「MacBook Pro」には、音声出力端子として3.5mmイヤホンジャックが搭載されていますが、どうやらアナログ出力のみとなるようです。
2015年モデルでは、3.5mmイヤホンジャックからデジタル / アナログでライン出力する事ができましたが、2016年モデルの「MacBook Pro」でデジタルオーディオを出力するには、USB接続のデジタルオーディオコンバーターが必要になります。
MacBook Pro 2015年モデル。
技術仕様には、オーディオライン出力に対応(デジタル/アナログ)の表記があり。システム情報のオーディオには、S/PDIF 光デジタルオーディオ出力の項目があります。
一方、MacBook Pro 2016年モデル。
技術仕様は、3.5mmヘッドフォンジャックの記載のみ。
システム情報には、S/PDIF 光デジタルオーディオ出力の項目がありません。
- Source Appleinsider