Touch Barを搭載した「MacBook Pro」購入者から、カタログ値と比べてバッテリー駆動時間が短すぎるという報告が挙がっています。
その報告によると、13インチモデルでブラウジングしているだけで約5〜6.5時間。フルHD液晶モニターを外部ディスプレイとして接続した状態だと、3時間程でバッテリーが切れたそうです。Appleのカタログ値では、最大10時間のワイヤレスインターネット観覧となっていますが、実際にはそこまで長時間は使えないと主張しています。
また、15インチモデルでも同様の報告があり、YouTube動画を観覧したりといった通常の利用だけでも、バッテリー駆動時間は3時間39分しかなかったということです。
フル充電した状態で、バッテリー駆動時間はカタログ値の半分以下という驚きの報告。ただし、レビューサイトなどでは実際に10時間近いバッテリー駆動時間をマークしていることから、全ての「MacBook Pro」がこう、というわけではないようです。
何らかの原因があることは確かですが、原因がハードウェアなのかソフトウェアなのかは不明。最近発売されたモデルなのでバッテリーが劣化しているとは考えづらいですが、iPhone 6sに不良品のバッテリーが組み込まれていたという事もあるので、これもそれ?だったりして。
仮に、不良バッテリーが組み込まれていたとすると、交換手続きなどで結構面倒なことになりそう。
- Source Mac Rumors
- Source Reddit