2016年モデルの「MacBook Pro」を拡張するアダプター「HyperDrive」が、Kickstarterで出資を募っています。
「MacBook」用拡張アダプターの類と同じもので、本体とマッチするアルミ素材のアダプターをUSB-Cポートに差し込むと、USB-Cポート x 2が、HDMI出力 / Thunderbolt 3 / USB-C / SDカードスロット / microSDカードスロット / USB 3.1 gen1ポート x 2 に拡張されます。
小売価格は99ドルとあまり安くはありませんが、アダプター類を買い揃えることを思えば割安です。ただし、あまりにオールインワン過ぎるため、データ転送速度や安定性、製品寿命がどうなのか?少し気になるところです。
2017年2月から順次出荷開始予定。
Specifications
- Output:
- HDMI supporting 1080p@60Hz, 4K@30Hz
- Thunderbolt 3 supporting video up to 5K@60Hz or 2x4K@60Hz, 40Gb/s data and max 100W
- USB-C data (5Gps)
- SD (UHS-I 104Mbps)
- micro SD (UHS-I 104Mbps)
- 2 x USB 3.1 Gen 1 (5Gb/s) - Input: 2 x Thunderbolt 3 USB-C
- DC/DC efficiency: Up to 96%
- Device Operating Temperature: Less than 48ºC
- Enclosure: CNC aluminum available in Space Gray & Silver color
- Dimensions:115 x 28.5 x 8.5mm
- Weight: 34g
- Source HyperDrive: Kickstarter