今年末に発売される新しい「MacBook Pro」には、Touch IDが搭載される?という噂が出ています。
この情報はKGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏からのもので、信憑性はかなり高め。それによると、「MacBook Pro (Late 2016)」は、より薄型・軽量になった新設計のフォームファクタに、Touch ID、USB-Cポート、Thunderbolt 3 ポートが搭載されるといいます。
Touch IDは、キーボードのファンクションキーと置き換えられたOLEDディスプレイ製の「タッチバー」に内蔵される形で実装されるということで、見た目も大きく変化しそう。
「MacBook Pro (Late 2016)」は13インチと15インチの2モデルで、10月〜12月頃発売される見込みです。
OS X 10.12には、iPhoneのTouch IDからMacのロック解除ができる新機能が追加されると言われていますが、ゆくゆくはMac本体にTouch IDが実装される動きになるのでしょうか?
- Source Mac Rumors