購入した、AukeyのUSB 3.0ハブ「CB-H19」が届きました。
クーポン適用で1,849円、送料無料。安かった〜。
主なスペックは
- USB 3.0ポート x 4(5Gbps)
- 充電用USBポート x 3(2.4A)
使用用途
- Mac miniの拡張用
- iPhoneやモバイルバッテリー、アクションカメラなどの充電用
ハブ本体は思ったより小さくて、作りも悪くありませんでした。分解していないので中身がどうなのかは分かりませんが。近くにもう1つUSBハブがあって、そこにはLogicoolマウスのレシーバーを接続していますが、マウスの動作に影響はないので、ノイズはあまり出ていないようです。
付属するACアダプターはCenwellというメーカーの物でやたら大きいですが、小さいよりは安心できますね。というわけで、特にネガな部分はありません。
あえてあら探しをするなら、USBポートが上向きなので、接続していないポートがあると埃が溜まりそうだな〜ってくらいでしょうか。
地味に便利なのが、本体に電源スイッチが付いていること。
使わない時はセルフパワーをOFFにしておけます。
充電用ポート付きハブのちょっと便利な使い方
データ転送用と充電用のポートが混在しているハブを使っていて困るのが、データ転送用のケーブルなのか?充電用のケーブルなのかが分かりづらいこと。急速充電したいのにデータ転送用ハブだった・・・なんてこともあったりしそうですが、これは、ケーブルを色分けすることで解消できます。
データ転送用のケーブルは白に、充電用のケーブルは黒にといった具合に色分けしておけば、一発で見分けがつきますね。
Amazonプライムじゃなくても日時指定できる裏技?
今回、間違えてAmazonプライムじゃないアカウントで購入手続きをしていましたが、クロネコメンバーズに登録していたからでしょう、ヤマトから「宅配便お届けのお知らせメール」が送られてきて、そこから受け取り日時の変更行うことで時間指定することができました。
受け取りを急がない場合は、この方法でもいいかも。
ヤマトの現場は大変でしょうけどね・・・。