3/22(水)より、ソフトバンクのiPhoneやiPadで使えるiOS向けのMVNOが、日本通信により「b-mobile」のサービスとして開始されます。
ソフトバンク回線を利用するMVNOで、ソフトバンクのSIMロックがかかっている「iPhone」や「iPad」でも利用できるというのが最大の特長。
ソフトバンクのSIMロックを解除できない機種
- iPhone 6 / 6 Plus 以前
- iPad Air 2 以前
- iPad mini 3 以前
2015年5月以前に発売された「iPhone」や「iPad」は、公式でSIMロックを解除することはできず、MVNOを利用するには、モバイルルーターを使うか(SMSや音声は使えない)、怪しげな“ロック解除アダプタ“をSIMトレイにセットしてややこしい作業を行うか(失敗する可能性あり)、海外のSIMロック解除業者に依頼するファクトリーアンロック(高額な上、一定期間で使えなくなる可能性あり)などを行う必要がありましたが、このMVNOサービスならそういった作業の必要は無くなります。
ただ、音声プランは無く、データ通信プラン専用となるようで、ソフトバンクからMNPしてメインで・・・という使い方はできないようになっています。また、料金プランについては「b-mobile」とは異なるようです。
- Source 日本通信、ソフトバンクと相互接続に関して合意
- Source 日本通信株式会社
- Via ITpro