日本通信がソフトバンクのiPhoneやiPadで使えるMVNOサービスについて、料金プランなど一部の詳細情報を公開しました。SIMロックを解除していないiPhoneやiPadでも使える唯一のSIMとなります。
サービス名は「b-mobile S 開幕SIM」で(変な名前・・・)3/22より販売開始。パッケージ料金は3,000円。データプランは1GB / 3GB / 7GB / 30GBの4種類で、880円〜4,980円。ソフトバンクで契約している場合よりも、最大で73%節約することができます。
提供はデータ通信専用SIMのみで、音声通話対応SIMはありません。
対応機種
SIMカードはnanoSIMとmicroSIMの提供があるので、そこそこ古い「iPad 4」でも使えます。
これで、ソフトバンクのiPhoneやiPadの旧機種の中古相場がちょっとは上がるかな?
データ料金プラン
日割り100MBとして、3GBプランがまともに使える最低ライン。3GBで1,580円と、他のMVNOと比べると少しお高め。
ただ、比較対象をソフトバンクにすると、パケットし放題フラットと同じ7GBでも2,980円。速度については、かなりニッチなSIMなので利用者が続出することも無く、しばらくは安定するかもしれません。
音声通話が無いので、あくまで補助用もしくは死に体の旧機種用。
もし、iPhoneがデュアルSIM対応なら、かなり便利なSIMになったでしょうね。
- Source 日本通信株式会社