「iOS 10.3」と「iOS 10.2.1」の署名が停止、「iOS 10.2.1」へのダウングレード不可に

当サイトの記事には広告が含まれます。

Ios1021 103 stopssigning

本日、4月11日(火)より「iOS 10.3」と「iOS 10.2.1」の署名が停止されました。

これにより、復元やアップデートでインストールすることができるiOSは、先日リリースされた「iOS 10.3.1」のみとなり(サポートが終了している旧デバイスを除く)、「iOS 10.2.1」へのダウングレードもできなくなりました。

署名停止の理由は特に明らかにされていませんが、セキュリティホールが存在している「iOS 10.3」の署名を停止するのは当然として、ファイルシステムを早急にAPFSに完全移行させたいAppleが「iOS 10.2.1」の署名を停止させたのにも納得がいきます。

関連するエントリー

PR

 本を聴くAudible 無料体験

耳を使って本を読むAudible。俳優や声優による書籍の読み上げサービスです。スマホでワイヤレスイヤホンで、本の内容を目を使わずに。移動中にも。