幼児向けのYouTubeアプリ「YouTube KIDS」が、日本でも提供開始されました。
再生されるコンテンツは、未就学児や低学年の子供を対象としたものに限定されているので、子守アプリとしてYouTubeを垂れ流しにしている場合でも、有害コンテンツが再生される心配はありません。
カテゴリーは大きく分けて4つ、アニメ・ドラマ、おんがく、まなぶ、はっけん。
UIは子供向けのデザインで、音楽やSEが出るようになっています。(設定で無音にできます)
アプリを立ち上げると、まず年齢設定とパスコードの入力があるので、セットアップは保護者の方が行ってあげて下さい。コンテンツは、未就学児向け、学齢児童向け、すべてのお子様向けと3種類の設定から選べます。
変な動画は表示されません。
それでも、ちょっとこれは・・・という動画があればブロックすることができます。
検索機能を有効にすれば、コンテンツの検索も可能になります。
子供でも使いやすいように、音声認識つきなので勝手に遊ばせておくのもOK。
幾つか動画をチェックしてみた所では、動画広告は表示されませんでした。
- iOS YouTube Kids