6月13日(火)より、Spotifyに新しい機能の「Spotify Radio」が追加されています。
「Spotify Radio」は、ユーザーが選択した曲やアルバム、プレイリスト、アーティストなどをベースに自動的に選曲してくれる機能です。Spotifyのレコメンデーションによって、ユーザーが選曲した曲と雰囲気が近い音楽も自動的に選曲してくれるので、いつまでも途切れることの無い音楽体験を実現します。
無限に自動生成されるプレイリストみたいなもので、特にこれと言って聞きたいものが思い浮かばない漠然とした状態でも、それなりに音楽が楽しめる垂れ流し機能ですね。
折角なんで、ちょっと使ってみました。
アプリを一旦終了させて再起動すると、メニューバーに「Radio」が出てくるので、そこから曲名やアーティスト名で検索をしたり、ジャンル別、年代別などにRadioステーションを選択します。
ジャンル分けは結構アバウト。
それがいいかも。
これまで聴いたアーティストのRadioステーションもあります。
こちらもジャンル分けはかなりアバウトで、新しい発見が期待できそう。
Radioステーションに残したい曲はサムズアップで残し、必要ない楽曲はサムズダウンで削除することができます。このサムズアップ / ダウンで、どの程度自分の好みが反映されるのかはよくわかりませんが、やらないよりは良さそうです。
- Source Spotify Radio - Spotify