待望の「NETFLIX」の日本でのサービスが開始されました。
早速使ってみた印象では、作品のラインアップはHuluに比べて少なめでまだまだこれからといった感じを受けます。
Huluにない作品としては、「愛のむきだし」「悪人」「デッド寿司」 「Halo 4」「マチェーテ」「新ドーン・オブ・ザ・デッド」「プライベート・ライアン」「V フォー・ヴェンデッタ」「エリート・スクワッド」「キルラキル」「イノセンス」など。この他、NETFLIXオリジナル作品として、ブレイキング・バッドのスピンオフドラマ「ベター・コール・ソウル」があります。(シーズン1 全10話)
とりあえず、トライアル期間でこれらを見るだけでも十分元はとれるでしょうね。
アカウントを作成しよう
まずは、プランの選択をしてアカウントの作成を行いましょう。
メアドをパスワードを入力するだけです。
決済方法は、クレカの他にPayPalも使えます。
クレカは「JNBデビット」でも通りました。
PC以外のデバイスで視聴しよう
- iPhone / iPad:NetflixのiOSアプリをインストールしてログイン。
- Apple TV:ホーム画面からNetflixを起動してログイン。
- Android:NetflixのAndroidアプリをインストールしてログイン。
iOSアプリ版のUI。
ユーザー評価による★が表示されるけど、ドラマやアニメのエピソードにはサムネイルが表示されない仕様。
Apple TVでのUI。
HuluよりもiTunes Movieに近いデザイン。同じくエピソードにはサムネイルが表示されない仕様だけど、★でユーザー評価を入力できる。
ただ、エンディングロールの途中から次のエピソードや作品が自動再生される機能が、アニメにまで適用されている上に設定時間が短すぎるのはかなり微妙ポイントです。(エンディングや予告の途中で切れたりする)この点についてはHuluはよく分かっていて、映画だけの機能でした。
- iTunes ゆらゆら帝国 - 空洞です