「iPhone 8」の耐久テスト(曲げテストと水没テスト)動画によると、「iPhone 8」は曲げにも水没にもかなり耐性あるようです。水没テストに関しては「iPhone 7」から変わりませんが、曲げ耐性は比べ物にならないくらい向上しています。
アルミニウムからガラスパネルに変わったことで、落下時には割れやすくなりましたが、防水性能は変わらず曲げには強くなったということで、トレードオフな結果となっています。
「iPhone 7」は案外すぐ曲がります。
これでも「iPhone 6」の頃よりマシ。
「iPhone 8」は本気で力をこめても曲がらず、かなり耐えます。
どうやらフレームの隙間がウィークポイントのようですが、ガラスパネルでサンドイッチされているからでしょうか、ほんとに曲がりません。
曲がる頃にはガラスがバキバキに割れるでしょうしね。
お次は水没テストですが、今回は大掛かりなセットを組んでの実験が行われています。
「iPhone 8」と「iPhone 7」を水深2mで30分水没させるテスト。
その結果は・・・
どちらも全く異常無し。
背面ガラスになっても防水性能は変わらず。
これだけ防水性能があれば、不意の水没に恐れること無く水場でも使えるし、ゲリラ豪雨の中でも余裕で使えるでしょう。