Appleが、iPhoneの修理サービス料金のページを更新。
iPhoneのバッテリー交換費用について、詳しい記述が書き加えられました。
バッテリー交換費用については以下のようになっています。
iPhone SE〜iPhone Xまでのモデルは3,200円。
それ以外のモデルは8,800円となっています。
あれ?先日、iPhone 5の見積もりを取ったときは3,200円でいけたはず・・・まさか!!
というわけで、確認のために見積もりを出してみました。
すると・・・
まじかよ。
ひっそりと値上げしてるじゃん!
前のがこれ。
てことは、iPhone 4sとかiPhone 5s、iPhone 5cも全部駄目になったってことか・・・。
前回、見積もりをとったときに、さっさと修理に出せば3,200円でいけたのでしょうか?それとも、送り返されてきたのでしょうか?
まぁ、iPhone 4s、iPhone 5はTouch IDも付いていないので、自分で簡単にバッテリー交換できるのでそれほどダメージはありませんが、中途半端にヘタってきてるであろうiPhone 5sでのバッテリー交換を計画していた人はご愁傷様でした。
3,200円でバッテリー交換できるiPhoneは?
- iPhone 6, iPhone 6 Plus
- iPhone 6s, iPhone 6s Plus
- iPhone SE
- iPhone 7, iPhone 7 Plus
- iPhone 8, iPhone 8 Plus
- iPhone X
iPhone 5やiPhone 5sは対象外なので8,800円かかります。
- 1台につき1回まで
- 2018年12月31まで
- 消費税込みで3,456円
さらに、3,200円で交換できるのは、1台につき1回まで。
12月のギリギリまで粘ってから交換に出す人が多くなりそうなので、混雑しない秋口に出しておくのがベスト。
iPhone 8やiPhone Xも対象になっているので、1年間ガンガン使い倒してリフレッシュさせるにはいいかも。
- Source iPhone 修理サービス料金