任天堂のスマホゲー「マリオカートツアー」2019年3月までに配信予定、操作方法はぷにコン?

当サイトの記事には広告が含まれます。

Marika ios

任天堂が、スマートフォン向けゲームとして「マリオカートツアー」を現在開発していることをTwitterで明らかにしました。(任天堂のスマホゲームを開発しているのはDeNA Games)

来年、2019年の3月までに配信予定ということで、実際にプレイできるのは1年以上先の事になりますが、任天堂のゲームタイトルの中でも最も一般人気があるタイトルだけに、世界中で話題となっています。

少し前、コロプラが「白猫プロジェクト」の白猫カートで使用されているタッチ操作技術“ぷにコン”が特許侵害にあたるとして、任天堂から訴えられるというニュースがありました。その時、一部では「スマホ向けにマリオカートを出すから、ぷにコンの操作方法が必要になったんじゃないのか?」という説がありましたが、事実、その通りだったようです。

任天堂のスマホゲームとして鳴り物入りでリリースされた「マリオラン」、ありがちな課金ゲーとしてリリースされた「ファイエム」、課金要素を控えめにしつつ一般人気や女子人気を重視した「どうぶつの森ポケット(ポケ森)」と、これまでリリースされた任天堂のスマホゲーは、ゲーム的にはあまり評価が高くありません。

リリース直後こそ話題性に惹かれてみんなプレイしますが、1周間程度で殆どの人が辞めているのが実情です。特に、期待が高かった「ポケ森」も、実際蓋を開けてみると自由度の低い退屈なお使いゲーでした。

そんな「ポケ森」でも、操作方法にぷにコンが使えていたらもうちょっと面白かったのに!という意見があります。「マリオカートラン」が通常のマリオじゃなくただタップするだけのゲームになったのも、このぷにコンの特許が影響していると噂されるほどです。当然、任天堂も「マリオカートツアー」では絶対にぷにコンを使いたいはず。

「マリオカート」に関しては、ネームバリュー、人気キャラクター、誰でも遊べるゲーム性とコケる要素が見当たらないタイトルです。例え、ぷにコンが使えなくてもヒットはするでしょう。

でも、これまでの任天堂スマホゲーとは違いロングセラーを狙うならぷにコン(のような操作方法)は絶対必要。

「マリオカートツアー」の操作方法はどうなるかな?

関連するエントリー

PR

楽天モバイル