Apple、2017年内にiPhone6以降の保証対象外バッテリー交換者に5,600円を返金

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhoneBatterykoukanhenkin

Appleが、2017年内にiPhone 6 以降の保証対象外バッテリー交換を有償で行ったユーザーに対して、5,600円分のクレジットの返金を開始しています。

対象となるユーザーには、5 月 23 日〜7 月 27 日までの間に Appleから直接メールで連絡があり、クレジットの受取方法などはこのメールに記載されているということで、ユーザー側は待っていればいいみたいです。5,600円分のクレジットは、銀行振込、または(バッテリー交換サービスの料金支払いに使用された)クレジットカードへの払い戻しという形で提供されます。

2017年12月28日に、iPhone 6 以降の機種で保証対象外バッテリー交換料金が値下げされました。今回の5,600円分の返金については、そこから1年間遡って差額を返金するものです。

保証対象外バッテリー交換料金の値下げについては、2018年末までとなります。

もしも、8月1日までにAppleからメールが来ない場合は、直接Appleに問い合わせてください。

関連するエントリー

PR

 本を聴くAudible 無料体験

耳を使って本を読むAudible。俳優や声優による書籍の読み上げサービスです。スマホでワイヤレスイヤホンで、本の内容を目を使わずに。移動中にも。