1月8日より、PayPayでのクレジットカード決済に24時間で2万円までという制限が加えられました。
これは3Dセキュア導入までの暫定的処置。複数のクレジットカードを登録している場合は、合計で2万円まで。Yahoo! JAPANカードからのチャージも24時間で2万円までとなります。
これはあくまでクレジットカードで決済する場合で、残高から支払う場合は2万円の制限はありませんが、多くの人がクレジットカード決済を行ってきたPayPayでこの制限がかかるということで、家電製品などを購入するのにPayPayを使う人はしばらく減少するでしょう。
PayPayでクレジットカードの不正使用が発覚した時に設定された、過去30日間で5万円までのクレジットカード決済上限も引き続き適用されます。
暫くの間は、PayPayで2万円または5万円を超える高額商品を購入するときは、残高にチャージしてから使うことになります。
残高チャージできるのは、銀行口座またはYahoo! JAPANカードのみ。
一般のクレジットカードからはチャージできません。
3Dセキュアが導入されるのは1月中とされています。
とりあえず昨年分のPayPayボーナスが付与されたら、残高だけでやりくりして残高を綺麗サッパリ消化しておくのが安心かも。今後またこういう制限が加えられる可能性もあるしね。