PayPayが、クレジットカードの3Dセキュアを使った本人認証に対応。
本人認証後は、クレジットカード支払いの上限が過去30日間で25万円までに緩和され、24時間で2万円までの制限はなくなります。
また、Yahoo! JAPANカードについては本人認証が必須となり、本人認証を行わない場合はチャージができなくなりました。
本人認証を行うには、まずPayPayのアプリを最新バージョンにアップデート。
左上のメニューボタンをタップして、アカウントの設定から「お支払い方法の管理」に移動します。
登録しているクレジットカードに「本人認証していません」という表示があるので、そこをタップして本人認証手続きを行えば完了となります。
これであとはキャンペーン第二弾を待つばかり。
PayPayが公式のキャンペーンを行えば、家電量販店も同調するでしょうし。昨年末のPayPay残高で買うのにベストっぽいAirPodsの在庫はどこの店にも無いみたいなので、PayPay残高はしばらく温存かな?