iOS 13では、待望のゲームコントローラーのサポートが実装されます。
PS4の「DUAL SHOCK 4」やXbox Oneの「ワイヤレスコントローラー」をBluetoothでペアリングしてゲームプレイに使えるようになります。コントローラーをペアリングモードにすると、Bluetoothデバイスとして検出されるのでペアリングするだけ。これで、変なメーカーの使いにくいコントローラーは投げ捨てて、ちゃんとしたコントローラーでプレイできるぜ!
というわけで早速、iOS 13を使ってPS4でリモートプレイしてみた動画がTwitterにアップされています。
PS4のリモートプレイ。
iPhoneでもiPadでもできます。
リモートプレイは遅延があるのでFPSやアクションゲームには向きませんが、RPGなどなら普通にできるみたい。
価格が安くて高品質なPS4やXbox Oneのコントローラーをサポートしてしまうと、MFiコントローラーは全く売れなくなるでしょうね。Xbox Oneのパチモノがやたら多いけど。
So this just happened... #iOS13 #WWDC19 #PS4Pro #DualShock pic.twitter.com/s98HRzPutb
— Daniel Yount WWDC (@dyountmusic) 2019年6月4日
So using it for a few minutes- it’s definately playable, but I would not do competitive games for obvious reasons. FPS feels good, kinda like it’s hooked up to a tv in non game mode. This is going to be perfect for turn based games/RPGs/checkin in on your MMO. pic.twitter.com/P9uJ3ulwlw
— Daniel Yount WWDC (@dyountmusic) 2019年6月4日
It also works on iPad, obviously pic.twitter.com/JvVzcT9Gtb
— Daniel Yount WWDC (@dyountmusic) 2019年6月4日