7月29日より、PayPay残高の種類や有効期限が変更されます。
「PayPayライト」は「PayPayマネーライト」に、「PayPayボーナスミニ」は「PayPayボーナスライト」にそれぞれ名称変更。「PayPayライト」「PayPayボーナス」に定められている5年間、2年間のそれぞれの有効期限が撤廃され、有効期限は無期限となります。
さらに9月30日以降には、払い出し(出金)ができるようになる「PayPayマネー」が追加されます。
銀行口座などからチャージした残高はPayPayマネーとなります。
有効期限は無期限。
気になるのがPayPayマネーの払い出しの手数料。
導入直後からしばらくの間は0円でしょうけど、その後はどうなるか?ですね。
PayPay残高の種類(7月29日以降)
チャージした場合
- PayPayマネー(有効期限なし、送る・わりかん・払い出し可能、9月30日以降予定)
- PayPayマネーライト(有効期限なし、送る・わりかん可能)
キャンペーンなどで付与の場合
- PayPayボーナス(有効期限なし)
- PayPayボーナスライト(60日間の有効期限)
8月から新規登録の特典が変わる!
これまでは、新規登録をするとPayPayボーナスが500円付与されていましたが、8月からは新規登録をしただけでは何も貰えなくなります。
新規登録から1週間以内に銀行口座を登録した場合のみ、1,000円相当のPayPayボーナスが付与されるようになります。
今後もちゃんとPayPayを使うつもりなら8月まで待ってもいいですが、とりあえず500円だけサクッと使ってクールに去るぜ!という人は、7月中に新規登録を済ませておいたほうがいいでしょうね。
- Source PayPayからのお知らせ