とうとう来ました!
AmazonのFire TV向けにYouTube公式アプリが提供開始です。
YouTube公式アプリは、Fire TV Stick(第2世代)とFire TV Stick 4K向けにすでに提供が開始されていて、Fire TVのホーム画面の「マイアプリ&ゲーム」からインストールすることができます。
YouTube公式アプリを使えば、YouTubeの豊富なビデオコンテンツをテレビの大画面で視聴することができます。さらに、対応するテレビとFire TV Stick 4Kなら、4K HDR動画を最大60fpsで視聴することも!
リモコンを使ってYouTubeアカウントにログインすれば、自分の登録チャンネルや再生リストにもアクセスできるようになります。
これとは逆に、スマートフォン向けの「Amazon Prime Videoアプリ」はChromecastに対応しました。
テレビやモニターに接続しているChromecastでもPrime Videoのコンテンツが視聴できるようになりました。
- Fire TV Stickユーザー:YouTube公式アプリで動画を視聴できる。
- Chromecastユーザー:Prime Videoの動画をキャストして視聴できる。
YouTube公式アプリについてですが、2017年以前に発売されたFire TV(第2世代、第3世代)、Fire TV Stick(第1世代)向けには、今後数カ月以内に配信される予定となっています。
7月15日より、年に1度の大セールAmazonプライムデーが開催されるので、Fire TV Stickを購入するのに丁度よいタイミング!