先日、iPhone 11を「iOS 13.3.1」にアップデートしたところ、テザリングが使えなくなってしまいました。
“テザリングに繋がらない”という不具合は、iOS 13がリリースされた頃から報告されていたもので、今回の不具合の症状もそれとよく似ています。っていうか多分同じですね。
インターネット共有のパスワードなどは変更せず、そのまま。
iOS 13.3.1にアップデートしたら、いつの間にか使えなくなっていた感じ。
設定を確認するとインターネット共有は有効になっているのですが、「リモートインターネット共有を開始できませんでした」というエラーが表示されて接続することができません。
機種はiPhone 11。
iOSのバージョンは13.3.1。
iOS、Androidを問わずテザリングができなくなりました。
インターネット共有はちゃんと有効になっていますが、一応、設定を見直して見ることにしました。
もしかしたら、アップデートのタイミングで無効化されているのかもしれないし、一度オフにしてからオンにしてみて、うまくいくかをテストしていこう。
次に、コントロールセンターを出してBluetoothアイコンを長押しタップします。
ここを開くと、AirDropやインターネット共有のアイコンが出るので、そのアイコンをタップしてオンにしていきます。
インターネット共有は検出可能となっていますが、この状態ではやっぱりテザリングに接続できませんでした。
じゃあ、Wi-Fiをオフにしてみよう。
すると・・・
接続できた!
うまくいきました。
Wi-Fiが良くなかったのか?
繋がったので良しとしよう。
iOSのテザリングのIPアドレスは「172.20.10.x」。
特定のデバイスからのみテザリングできない場合、IPアドレスを指定することで接続できるようになったという報告もあります。