楽天モバイルのRakuten UN-LIMITで、楽天エリア外(パートナーエリア)からでも「Rakuten Link」の認証が行える救済策が密かにあったようです。
その救済策とは?
「Rakuten Link」の認証には、SMSに送信される6桁の認証コードが必要ですが、このSMSの機能がパートナーエリアでは使えない為、楽天エリアに行かないと「Rakuten Link」の認証が行えないという仕様になっています。しかし、楽天エリアは緊急事態宣言が出ている都市と被っているので、わざわざ認証の為だけに赴くのもはばかられる状況にあります。
そこで、この救済策があった・・・のか?はわかりませんが、ちょっとした裏技で認証をパスできたという話。
その方法とは、認証コードとして電話番号の下6桁を入力するというもの。
「Rakuten Link」に楽天アカウントでログイン、SMSを送信後に表示される認証コードの入力画面に電話番号の下6桁を入力するだけでも認証が完了する状態になっていたといいます。
明らかにエリア外ユーザーへの救済策と見られますが、現在は修正されています。
緊急事態宣言が出ている間だけでも、この救済策は続けてもらいたいですね。
- Via ケータイ Watch