前から気になっていた動画配信サービスのU-NEXTを使ってみました。
USEN-NEXT HOLDINGSの子会社が運営する日本国内限定のサブスクサービス。Webブラウザ、iOSアプリなどから映画やドラマが視聴できます。
月額利用料は1,990円。
他のサービスと比べるとちょっと割高?に思えますが、Webブラウザからコンテンツを確認してもらえれば、この価格にも納得が行くと思います。
無料トライアルは31日間。
31日間以内に解約する場合は月額利用料は発生しないので、とりあえず登録してみて、気に入れば継続契約すればOK。
まずは、U-NEXTにユーザー登録する
アカウントの作成は、U-NEXTのサイトから行えます。
配信されているコンテンツも確認できるので、登録前にまずチェックしてみてもいいと思います。
ユーザー登録で入力するのは、メールアドレス、パスワード、氏名(カタカナ)、電話番号、支払いのクレジットカード情報。この手のサービスは概ね同じ感じなので、登録で戸惑う事は無いと思います。
無料トライアル期間は31日間。
登録日から31日間以内に解約する場合、月額利用料は発生しません。
無料トライアルでも、見放題の動画と読み放題の雑誌は全て閲覧することができます。
さらに、特典として600ポイントが付与されるので、そのポイントを使って有料コンテンツを楽しむこともできます。
家族アカウントは最大3人まで
家族アカウントを作っておけば、自分のマイリストを家族に見られることなく家族間でU-NEXTを楽しむことができます。家族アカウントは最大3アカウントまで作成できます。
家族アカウントの作成には、ログインID(メールアドレス)とパスワードの設定が必要。
独立したアカウントになるので、そのIDとパスワードでログインしないと使えません。完全に別アカウントとして運用できるので、家族間でもプライバシーは保護されます。
また、家族に勝手に有料コンテンツを購入されないように、購入制限も設定可能。
ペアレンタルコントロール機能もあります。
ONにしておくと、年齢制限のある作品は非表示になります。
iPadでU-NEXTを使ってみた!
ユーザー登録を済ませて設定を行ったら、U-NEXTのアプリをダウンロードしてログインします。
デフォの状態はこんな感じ↓
見放題作品と有料作品があり、有料作品はサムネイルにPのアイコンが付いています。
最初これに気がつかなくて、「おお、この作品も見られるのか!」と思ったら実は有料でした。
ソートで見放題だけを選別できるので、これは特に気にならないかな。
ジャンル一覧。
ちなみに、一部の大人向けコンテンツはiOSアプリからは利用できません。AppStoreの審査の関係でしょう。
再生ボタンですぐ再生。
+でマイリストに登録。
↓でダウンロードができます。
ダウンロードした作品はオフライン再生ができます。
キャストや監督などから掘っていくこともできます。
一部のビデオサブスクサービスではこれができない場合もあるので、これはかなり嬉しい仕様。
気に入った作品があったらそこから関連でたどれますし、検索するよりも便利なんですよね。
こんな感じで、同じ役者の関連作品が一覧で出せます。
ライアン・ゴズリング出演作品が結構充実してますね。
上のメニューから見放題でソートすると便利です。
動画プレイヤーはこんな感じ。
必要な機能は全て備わっています。
字幕も大きくて鮮明です。これは作品によるかもしれませんが。
読み放題の雑誌はほんの少しだけ。
おまけといった感じ。
雑誌の操作は、タップでページめくり、下の方をタップするとメニューが出ます。ページサムネイルも出るので使いやすいですね。
国内最大手というだけあって、コンテンツはかなり豊富。
機能面でも特に不満を感じないし、結構いい感じかも。