本日より、「iOS 14」「iPadOS 14」「tvOS 14」のパブリックベータ版が提供開始されました。
一般ユーザーでもApple Beta Software ProgramにApple IDとデバイスを登録することで、このプレリリースバージョンを無料で利用できるようになります。
中身は少し前に提供が開始されたデベロッパベータ版と同じもので、「iOS 14」「iPadOS 14」「tvOS 14」で追加された新機能や新しいUIやアイコンを体験することができます。
ただ、ベータ版ということで、動作は不安定なところがあります。特定のアプリ(例えばSpotifyなど)では、使っている途中でアプリが頻繁に落ちるという症状が発生することも確認していますし、メインで使っているデバイスをこのベータ版にアップデートすることはあまりおすすめしません。
どうしてもという場合は、バックアップとそのアーカイブ化を行い、もとに戻せるようにしてからアップデートするようにしてください。手順に関しては、Apple Beta Software Programに詳しく掲載されています。
- Source Apple Beta Software Program