いよいよ開催されるAppleイベント。
時差の都合上、日本時間では9月16日の午前2:00から開催されますが、多くの人は寝ている時間帯ということで、今回のイベントで発表される新製品を先取りでお伝えします。
イベント当日が近づくにつれて数々の噂やリーク情報が錯綜しましたが、今回のイベントで発表される新製品は「Apple Watch Series 6」「Apple Watch SE」「iPad 8」「iPad Air 4」の4種類。
iPhone 12シリーズの発表は行われないということです。
「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」はそれぞれ40mm / 44mmの2サイズ展開で、GPSモデルとGPS+Cellularモデルがあり。
Bloombergの記事によると、「Apple Watch SE」は廉価モデルのApple Watchで、Series 5をベースにしているということです。以前の噂ではSeries 3をベースにしているという話がありましたが、それよりもかなりお得感がありますね。Series 5ベースで一体いくらになるのか?価格が気になるところです。
- iPad Air 4th Gen: A14 and USB-C
— Evan Blass (@evleaks) September 14, 2020
- iPad 8th Gen: A12X and Lightning
- Apple Watch Series 6: S4, 2 sizes, both BT and LTE
- Apple Watch SE: also in 2 sizes, also BT and LTE versions
「iPad 8」や「iPad Air 4」は薄型ベゼルのフラットエッジデザインに変わりますが、あくまでエントリーモデル、ミッドレンジモデルということで、最新のAチップは搭載されないといいます。
iPhone 12シリーズは10月のイベントで発表。
AppleシリコンMacは11月までに発表。
ビーコンのAirTagsについては、年末までに登場。
今回のイベントはあくまでApple Watchが主役ということですね。
- SourceBloomberg
Appleイベントの模様は公式サイトから閲覧できます。