iOS 14ベータ7がリリースされ、新しい機能がちょっとだけ追加されました。
正式リリース版のiOS 14にも盛り込まれると思われる新機能をご紹介します。
ダークモード対応壁紙
新しくレインボーストライプ柄の壁紙が追加。
こちらはダークモードにも対応しています。
ダークモード対応壁紙は、壁紙の設定から「ダークモードで壁紙を暗くする」をONにしている場合、ダークモード有効時に壁紙が暗くなります。
このストライプ柄の場合、背景の色が黒色に変化します。
ダークモードの設定は、設定 > 画面表示と明るさ から行えます。
音量ボタンでバーストモード
標準カメラアプリで、写真をパシャシャシャシャ!と連続して撮影できるバーストモードを使うのに音量ボタンが設定できるようになりました。
カメラの設定から、音量を上げるボタンをバーストに使用をONにすることで、標準カメラアプリの写真モードで音量アップボタンを長押しするとバースト撮影ができます。
ビデオ撮影モードでは、これまで通り録画ボタンとして使えます。
Appライブラリにカテゴリが増えた
地味な変化ですが、Appライブラリに「旅行」「クリエイティビティ」「ショッピングと食べ物」というカテゴリが増えました。
Appライブラリ自体、あんまり使わないというかほとんど使わない機能なので、カテゴリが増えたとて・・・といった感じですけど。
インストールしているAppの検索は、ホーム画面左から検索を使ったほうが圧倒的に便利ですし、Appライブラリがホーム画面の一番右に配置されている間は誰も使わないでしょう。
iOS14の正式リリースは、iPhone 12の発表イベント後に行われる予定なので、10月頃になるとみられます。
iOS 14の目玉の新機能はなんと言ってもビデオのピクチャ・イン・ピクチャ再生(アプリによってはバックグラウンド再生のままの方が良い場合があるので、ケースバーケースですけど)、その他は・・・これといって目立ったものはありません。その代わりとして、iOS13と同じ機種がサポートされるので、アップデートによる切り捨てもありません。