AirTagのデバッグモードがRedditユーザーによって偶然発見されました。
デバッグモードにすると、普段は不可視になっている数値や設定項目が出現します。
このデバッグモードはAirTagの探索モードで使うことができ、スライダーを調節することで、普段はぼやけている背景の映像を鮮明に変更することもできます。
AirTagの探索時は、背景の映像を鮮明にした方が使いやすいという人は、デバッグモードで変更してみるといいでしょう。
AirTagのデバッグモードを使う
※ AirTagの探索モードを利用するため、iPhone 11以降のiPhoneが必要です。
- 「探す」アプリからAirTagのアイコンをタップして、探索モードに入ります。
- 探索モードの左上にあるAirTagの名前を数回タップします。
- すると、画面が切り替わりデバッグモードに移行します。
デバッグモードでは、矢印アイコンのデザイン変更や背景の映像調節が行えます。
背景の映像を鮮明にするには、AとVのスライダーを調節します。
デバッグモードから出るには再びAirTagの名前部分を数回タップ。通常モードに戻ってからも設定は反映されます。変な設定にしてしまわないようにちょっと注意が必要ですが、背景を鮮明にすることで探索モードが使いやすくなるので、興味のある方は一度試してみては?
- Source Reddit