Apple純正のMagSafeバッテリーパックが登場しました。
iPhone 12シリーズの背面にピタッと吸着させるだけで充電ができるバッテリーパックで、単体でのワイヤレス充電は最大5W。ですが、バッテリーパックを20W以上のUSB-C電源アダプタとUSB-C - Lightningケーブルに接続することで最大15Wのワイヤレス充電が可能です。
この際、バッテリーパックとiPhoneは同時充電されるようになっています。
価格は、11,800円(税込)。
バッテリーパックのデザインはごくごくシンプル。
背面にはAppleロゴがあり、iPhoneに吸着させた状態でちょうどいい場所にAppleロゴが来るように計算されています。
バッテリーパックの容量は1460mAh(7.62V, 11.13Wh)。
一般的なモバイルバッテリーと比べると、かなり少なく感じますが、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 miniなら1回フル充電ができる容量があります。
バッテリーパックをiPhoneに吸着させた状態でバッテリーパックにLightningケーブルを接続すると、iPhoneとバッテリーを同時に充電することができます。20W以上のUSB-C電源アダプタを使用すれば、最大15WでiPhoneを充電しながらバッテリーパックも充電することができます。
逆に、バッテリーパックを吸着させた状態でiPhone側にLightningケーブルを接続しても、両方に充電することができます。
iOS 14.7以降では、ウィジェットにバッテリー容量が表示されます。
それは、まあいいんですが・・・
ここでもiPhone 12 miniちゃんの悲劇が・・・
miniにはデカ過ぎる!
ギリギリはみ出ていないようで、実ははみ出ているかもしれない絶妙な大きさ。
これって、もしかして・・・miniがなければ、バッテリーパックをもう少し大きくできた?
- Source Apple