需要低迷のiPhone 12 miniが減産、不人気の理由は画面サイズ

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone12 mini uretenakatta

需要が低迷しているiPhone 12 miniの減産が開始されるというニュースが出ています。

4機種あるiPhone 12シリーズの内、小型モデルとなるiPhone 12 miniについては、想定していた需要を満たしていないとして減産を行うというもので、パーツを製造しているサプライチェーンにも大きな影響が出ると予想されています。

思ったより売れなかったiPhone 12 mini

iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxについては、現在も堅調な需要が続いているということで、iPhone 12シリーズが売れていないのではなく、iPhone 12 miniが不人気モデルだったということになります。

iPhone SE 2より小さくて軽い本体、ソリッドエッジデザイン、有機ELディスプレイ、最新のカメラとA14チップを搭載する小型軽量のiPhoneとして、鳴り物入りで登場したiPhone 12 miniですが、小型iPhoneへの需要は一定数あるものの、その数はAppleが想定したよりも少なかったということです。

iPhone 12 miniのデメリット

一体どこが不人気なのか?

実際に使っているiPhone 12 miniユーザーから見たデメリットを挙げると、やっぱり画面のサイズでしょうか。

  • iPhone 12 mini:5.4インチ
  • iPhone 12:6.1インチ

写真や動画を表示する時は大きいほうがいいので、それを重視するなら最初からiPhone 12 miniは選択肢に入りません。カメラ性能は同じでも画面サイズが違うので、iPhoneだけで撮影から編集までこなす人にとってもminiは選択肢に入らないでしょう。

また、画面が小さいことから、アプリやWebのUIの表示が崩れていることもあります。

そして、Appleからも適当な扱いを受けているんだなと実感したのが、iPhone 12 miniが発売された当初のこと。ロック画面でのタッチ操作・スワイプ操作の感度がめちゃくちゃ悪いという不具合がありました。

後のアップデートで修正されましたが、新型コロナの影響もあったとはいえ、そんな不完全な状態で出荷された製品ということで、ちょっとげんなりしたのを覚えています。

もう1つ、デメリットとなりそうなのがバッテリー駆動時間

本体が小さいのでバッテリー容量も少なく、普通に使っていると数時間で充電しないといけなくなります。

寝る前にWebを見ていただけなのに朝起きるとめちゃくちゃ充電が減っている・・・みたいなパターンもあるあるです。

急速充電ができるしモバイルバッテリーもあるのでそんなに困りませんが、寒い時期は特にバッテリー残量に注意しないといけなくなります。

ただ、小さな本体は手に持つにはちょうどよい大きさで、ソリッドエッジデザインの本体は手によくフィットします。重さもiPhone SE 2より軽く、画面は有機ELなので綺麗ですし、カメラ性能はiPhone 12と同等とそれなりに満足度の高いモデルでもあります。

iPhone 13 miniはレアモデルになる可能性

今年の秋に登場するiPhone 13シリーズも4機種あるとされており、iPhone 12 miniをアップデートしたiPhone 13 miniも登場するといわれています。

最新のSoC、アップデートされたカメラ、Touch IDを搭載したモデルになると予想されており、小型のiPhoneとしては理想的なモデルになりますが、iPhone 12 miniの需要低迷の影響から、生産数を最初から絞った状態で登場するのは確実なので、需要によってはレアモデルとなる可能性も考えられます。

さらに、2022年のiPhone 14では、小型モデル自体が登場しない可能性も示唆されていて、そうなると小型の高性能iPhoneはiPhone 13 miniがラストとなる・・・かも?

関連するエントリー

PR

Y!mobile