iPhone12シリーズの背面に貼り付けてワイヤレス充電ができる、Ankerのモバイルバッテリーが日本でも発売されました。
価格は3,990円。バッテリー本体は9.3 x 6.2 x 1.6 cmのコンパクト設計で、カメラに干渉しないようになっていて、重さは133gと軽量なので、バッテリーを貼り付けたままiPhone 12シリーズを使うことができます。
バッテリー容量は5,000mAhなので、iPhone 12 / iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Maxをフル充電することはできませんが、混雑する電車内で充電する時などは、このタイプはかなり重宝するでしょうね。
ワイヤレス充電機能はMagSafeではなく、最大5WのQi規格のワイヤレス充電となります。
iPhone 12シリーズ以外でも、ワイヤレス充電に対応しているiPhone 11シリーズやiPhone SE 2、Androidスマホなど幅広いデバイスで使うことができます。
バッテリー本体にあるUSB-Cポートを使えば、最大10Wの充電も可能です。
ただし、ワイヤレス充電とUSB-C充電を同時に使うことは出来ません。
幾つかの制約はありますが、ケーブルを持たずにバッテリーだけでiPhone 12シリーズ、iPhone 8以降のiPhone、ワイヤレス充電に対応したAndroid、ワイヤレスイヤホンなどを充電できるのは、かなり便利じゃないでしょうか!
サードパーティのMagSafe製品の使用上の注意としては、保護ケースの背面が平らでない場合、ワイヤレス充電が利用できない場合があること。MagSafe非対応の保護ケースの場合は、マグネットによる固定力が弱まって張り付かない場合があることが挙げられます。