本日より、「iOS 15.5」「iPadOS 15.5」「macOS Monterey 12.4」などのソフトウェアアップデートが正式リリースされました。
主なアップデート内容はバグ修正で、目立った新機能はありません。
敷いて言えば、Podcastにちょっとした新機能が追加されたというのがあります。
その新機能とは!?
保存するPodcastエピソードの数を制限する機能です。
これって前からあったような気がしますが、新機能ということなのでチェックしてみました。
設定にある自動ダウンロードの項目。
ここでは、自動的にダウンロードするエピソード数を制限できます。
この設定自体は以前からありましたけど、iOS 15.5になって、古いエピソードが自動的に削除されるようになったようです。
めっちゃ地味な新機能ですね。
バグ修正が含まれていなければ、iOS 15.5にアップデートする必要もあまりないでしょう。
日本でPodcastというと、iPodの頃の第一次ブームで終了した印象が強くあって、いまいちパッとしませんが、米国では定着していて人気番組は収益化もできているようです。
何が違うんでしょうね?
文化の違いかライフスタイルの違いか。