楽天モバイルが1GBまで0円の終了を発表したことにより、povo 2.0への乗り換え(MNP)ユーザーがこれまでより増加していて、本人確認手続きが混雑して通常よりも開通までに時間がかかると言われています。
今回、自分もpovo 2.0への乗り換え(MNP)手続きを行ったのですが、本人確認は1日ほどで通過したのでそれほど待たされる印象はありませんでした。
だが、しかし!
回線切替えの手続きをミスってしまいました。
どんなミスを犯したのかというと、電話番号とMNP予約番号の入力を間違えてしまったのです。
それ、いちばん重要なとこ!そんな間違いを犯すか?
・・・っていう感じですけど、あるんですね。
コピペできなかったので手動入力したら、間違えて入力してしまったようです。
MNP予約番号はセーフ、電話番号はアウト!
povoから「回線切替に関するお知らせ」というメールで、入力誤りがあることを知り、修正手続きに進みました。
確認後に再度ご入力くださいということで、確認したところ入力間違いをしていたのは電話番号でした。
povo 2.0アプリからSIM情報の再入力を行いますが、MNP予約番号はフォームに入力できるのに電話番号のフォームは固定されていて入力することが・・・できない!?
「これって詰んでるんじゃあ?」
サポートチャットで問い合わせてみると、電話番号の情報を変更することはできないので、今回の申し込みは一旦キャンセルするしかないとのこと。理由はわかりませんが、そういう仕組みになってるようです。
仕方ないのでキャンセルしてもらい、再度申し込むことになりました。
ちなみにキャンセル手続きにもちょっと時間がかかります。
というわけで、くれぐれもpovo 2.0にMNPする際は、電話番号の入力間違いをしないようにご注意ください。MNP予約番号なら間違えても再入力することができますが、電話番号は間違えるとキャンセルすることになります。