(image: @Andrew_OSU)
9月8日午前2時に開催されるAppleイベントでは、iPhone 14シリーズやApple Watch Series 8、Apple Watch SE2、Apple Watch Proなどの新型モデルが発表されることになっています。イベントの開催を目前にして、ワイヤレスイヤホンの「AirPods Pro 2」も発表されるという情報が出てきました。
さらに別ソースでは、充電ケースの3D CADデータの画像もリークされています。(上の画像がそれ)
AirPods Proの噂は以前からありますが、BloombergのMark Gurmanが伝えた最新の情報では、Apple H2チップを搭載、充電ケース単体でも「探す」に対応、より長くなったバッテリー駆動時間、ヘルスケア機能、Bluetooth LE Audioのサポートで、複数デバイスへ同時接続できるようになるといった新機能が備わっているといわれています。
Bluetooth LE Audioで複数デバイスへ同時接続というのは、iPhoneなどのオーディオソースデバイス1つに対して、複数のAirPods Pro 2を同時接続してオーディオの共有ができるということです。マルチペアリング機能のようなものを連想してしまいますが、全く違う機能ですね。
For anyone interested in #AirPodsPro2, I just got my hands on some leaked CAD files ahead of the #AppleEvent. Shows rumors we've heard before such as the lanyard anchor and speakers for Find My support. Can't guarantee accuracy but cool to see regardless. What do you all think? pic.twitter.com/ZtrPcOfyVQ
— Andrew O'Hara (@Andrew_OSU) September 2, 2022
AirPods Proは、2019年10月に発売されてから3年目。昨年10月のAppleイベントではAirPods 3が発表されていますし、モデルチェンジとしてはそろそろかなというタイミング。
ちなみに、充電ケースのポートに関しては、USB-CではなくLightningポートのままである可能性が高いとみられます。(iPhoneが、まだUSB-Cへは移行していないため)
保護ケースメーカーのサイトによると、AirPods Pro 2の充電ケースとAirPods Proの充電ケースは兼用で販売されているので、充電ケースの大きさや形はほぼ同じか全く同じで登場するようです。
- Source MacRumors