Amazonが提供するKindle Unlimitedは、小説、マンガ、雑誌、ビジネス書など多彩なジャンルの本が200万冊以上読み放題になる電子書籍版のサブスクサービスです。
通常、月額980円の料金がかかりますが、定期的にお得なキャンペーンが実施されていて、それを利用すると2か月99円や3か月99円などの特別プランで契約することもできます。
特別プランの対象かどうかを確認するには、Amazonアカウントにログインした状態でKindle Unlimitedのページを開きます。対象なら上記のようなお得な料金プランが表示されているので、そこから申し込むとお得なプランで利用できるというわけです。(対象外なら30日無料の表示になります)
今回は、2か月99円というお得なプランが表示されていたので、久しぶりにKindle Unlimitedを契約してみることにしました。
ホラー小説の『ぼぎわんが、来る』や『ずうのめ人形』がKindle Unlimitedの対象に入っていたので、これを読みたかったからです。
その他にも読みたい本があれば、めちゃお得なサービスだといえます。
なお、契約は自動更新になります。
自動更新をキャンセルした場合は、Amazonアカウントのメンバーシップを管理から、Kindle Unlimitedの管理に進むと契約情報を表示できるので、自動更新が不安な場合は先にキャンセルしておくといいでしょう。
すぐに自動更新をキャンセルしても、契約した期間中は通常通り使えるので安心してください。
Kindle Unlimitedの最大のメリットは、コスパの高さです。月額980円でたくさんの本が読めるので、単品で本を買うよりもお得です。ラインアップは玉石混交としていますが、月に1冊や2冊でも読めば元が取れると考えて、気になる本だけをつまんでいけばいいでしょう。