今年の秋は暑かったので、マイクロファイバーのフェイスタオルを導入してみました。
これまで使っていたのは綿100%の普通のフェイスタオルですが、綿は乾燥させるのに時間がかかるので、効率化を考えて化繊のマイクロファイバータオルに切り替えることにしました。
価格は10枚セットで2,500円前後。
セールだったので2,000円ほどで購入できました。
1枚250円で100均のタオルよりはお高いですが、質感はまずまず。
素材はポリエステル80%、ナイロン20%。
マイクロファイバータオルといえば、掃除や車の洗車用のイメージがありますが、こちらはフェイスタオルということで肌触りが良くなっています。例えるならユニクロのフリース。まんまアレです。綿と比べて肌に触れた時の違和感は否めませんが、すぐに慣れました。
![Oseamaid マイクロファイバー フェイスタオル10枚セット 吸水速乾 タオル 約34×75cm](https://m.media-amazon.com/images/I/51k9aXLSxML._SL500_.jpg)
軽いので持ち運んでも負担にならないし、すぐに乾くので梅雨時はもちろん旅行などにも良さげです。
ただ、カラーが掃除用のマイクロファイバータオルっぽいので、混ざらないように注意は必要かも。
![Oseamaid フェイスタオル 5色10 枚セット マイクロファイバー タオル 吸水速乾抗菌防臭 約34×75cm (白 ベージュ グレー カーキ色 コーヒー色)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q6tHYJ5rL._SL500_.jpg)
というわけで、ナチュラルカラーの方をおすすめします。