先日、サイバーマンデーセールで注文した品物が届きました。
といっても、ほとんど日用品です。
いっぱいのリステリンとバスタオル、毛布、シックハイドロプレミアム替刃17個付きバリューパックなど。
そんな中、先日のPayPayで購入したMacBook Air用にもちょろっと買いました。
まず必要なのが持ち運び用のインナーバッグ。
いろいろ出ているので悩みましたが、結局、セールでも何でも無いエレコムのZEROSHOCKにしました。
中には衝撃吸収用のウレタンフォームが入っているので、安心して持ち運びできるというのが選んだ理由。
13.3インチまで対応しているので、MacBook ProやiPad Proにもピッタリです。
価格は1,217円でした。
インナーバッグなので、こいつに入れた状態でさらにバッグに突っ込みます。
これもピッタリ。
iPhoneと違って、地面に落としたら一発でおしゃかになるのは必至。
インナーバッグは必須です。
新型のMacBook AirにはUSB-Cポートしかないので、USB-Cハブも購入。
最終日の終盤に、数量限定タイムセール品として出ていたものを1,816円でゲット。
USB 3.0ポートが2つ、USB-Cポートが1つ、HDMIポートが1つというオーソドックスなUSB-Cハブ。デザインもMacBook Airにマッチしていていい感じ。メーカーはよくわかりません。
本当はmicroSDカードスロットも付いているタイプが欲しかったのですが、セールになっているのを発見した時すでに売り切れていたので、仕方なくこちらにしました。
今の所、普通に使えています。
夏場は発熱がヤバそうですが。
ついでにUSB-C to USB3.0アダプターも。
2個で489円でした。
ハブのポートが足りない時など用に。
念の為、外付けHDDをAmorphousDiskMarkで計測してみましたが、転送速度の低下は無いようです。
サイバーマンデーの間ずーっとセール価格だった、AnkerのUSB-Cケーブル。
反対側がUSB-Aになっているタイプで、主にモバイルバッテリー用です。
639円でした。
リステリンについては、1つのフレーバー(っていうのか?)を大量に買うのではなく、いろいろ買って試すことにしました。フレッシュミントやクールミントは582円だったのでかなりお得でした。
みなさんも買いだめされたのではないでしょうか?
トータルケアやターターコントロールは651円だったので、ちょっとだけ買いました。
リステリンはマウスウォッシュの中でも少し高価なので、こういう安売りのときにまとめ買いするのがベストですね。
でも、一番お買い得だったのは、シックハイドロ5の替刃17個セットのやつ。こんだけあったら1年くらい持つんじゃねえのか?というセットですが、12月9日の限定セールで2,766円でした。
そんな感じで、サイバーマンデーといいながらも全然サイバーじゃない商品の方がお買い得品が多い気がするサイバーマンデーセールですが、プライムデーとかと比べるとやっぱり買いな商品は豊富でしたね。
13.3インチワイドサイズまでのUltrabookに対応した、衝撃吸収力抜群のインナーケース“Ultrabook用 ZEROSHOCKケース"。衝撃や外圧からしっかり保護して持ち運びできます。