Appleは、能登半島地震の被災者向けに特別修理サービスを開始しました。
特別修理の対象となる製品は、地震による直接的な被害を受けたMac、iPhone、Apple Watch、iPad、iPod、AirPods、HomePod、Apple TV、Beats製品、Apple製ディスプレイのうち修理が可能なもの。
例えば、iPhoneやiPadの画面がバッキバキに割れたという場合などは、今回の特別修理の対象となります。
特別修理を受けられるのは、能登半島地震による災害救助法適用市町村に在住の個人ユーザー。災害救助法適用市町村は、新潟県、富山県、石川県、福井県の4県35市11町1村が指定されています。この地域にお住まいのAppleユーザーは特別修理サービスを受けられますので、ぜひ活用しましょう。
修理受付のやり方は通常の修理と同じで、Appleの配送修理サービスもしくは下記のApple正規サービスプロバイダで実施されます。
- カメラのキタムラ 白山 イオンモール白山店 (C smart 内)
- カメラのキタムラ 福井 バイパス南店
- カメラのキタムラ 富山 掛尾店
- ビックカメラ 新潟店
受付期間は2024年6月末日までとなります。
また任天堂についても、今回の地震の影響で故障した任天堂製品を無償修理するという対応を行っています。任天堂は「無償修理」であることをはっきり記載してくれているので、安心して利用できます。
任天堂製品の無償修理は2024年7月1日まで。
修理申し込みについては、下記リンクから公式サイトをご確認ください。
- Source 修理対応のお知らせ|Nintendo