5月7日に開催されるAppleイベントで発表される新製品について、Bloombergが詳しい情報を掲載しています。発表される新製品は、新型iPad Pro、iPad Air、Magic Keyboard、Apple Pencilの4製品。イベント内容は、新製品を発表するだけのオンラインイベントで、開催時間はわずか1時間ほどになる見通し。
今回のイベントは、日本時間で5月7日午後11時とアジア圏でもリアルタイム視聴がしやすい時間帯に設定されていますが、これはiPhoneの販売台数が低迷しつつある中国市場へのアピールのためだとみられます。
そして、今回の記事で注目すべきポイントが2点あります。
1つは、新型iPad ProにはM3チップではなくM4チップが搭載される可能性が高いということ。
M4チップはAIを処理するために設計されたSoCで、今年後半に登場するMacから搭載されるとされていましたが、それを前倒しで新型iPad Proに搭載してくるとなれば、6月のWWDC 24を前にして話題性は十分。このところ下降トレンド入りしているAPPL株価にとっても好材料となりそうです。
新型iPad Pro
- M4チップを搭載する可能性あり
また、Apple Pencil 3については触覚フィードバックが初搭載されると言及されています。
Apple Pencil 3
- 触覚フィードバックが搭載(本物の鉛筆のような感触を再現?)
触覚フィードバックは、小さなモーターを振動させることで本物に近い感触を再現する機能。iPhoneやApple WatchではTaptic Engineというモーターを搭載することでタッチ操作時の触覚を再現しています。
- Source Bloomberg