iPhone 16のカラバリほぼ確定、新色はローズチタニウムとホワイト

当サイトの記事には広告が含まれます。

Iphone16pro color
(image: @theapplehub)

iPhone 16シリーズのカラーバリエーションについて、アナリストのMing-Chi Kuoさんが言及。

iPhone 16 Proについては、新色のローズチタニウム がブルーチタニウムに置き換わり全4色、iPhone 16についてはホワイトがイエローに置き換わり全5色のカラーバリエーションになると予想しています。

  • iPhone 16 Pro / iPhone 16 Pro Max:ローズチタニウム、ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム(またはシルバー)、ナチュラルチタニウム
  • iPhone 16 / iPhone 16 Plus:ホワイト、ブラック、グリーン、ピンク、ブルー

このカラーバリエーションは、以前リークとして伝えられていたカラーバリエーションと同じ。

今回のMing-Chi Kuoさんの言及により、ほぼ確定と見て良さそうです。

iPhone 16 Proのカラーバリエーションは「置きに行っている」無難な印象が強いですが、iPhone 16のカラーバリエーションは、iPhone 15よりも濃いめの色味に変更されると言われています。

カラーバリエーションはいいとしても問題は価格ですよね。

iPhone 16シリーズは9月に登場予定ですが、その頃に米国での利下げがさすがに1回はされているとしても、今の感じだとさほど円高にはなっていない可能性も高く、日本での価格も現在とそう変わらないでしょう。Appleレートが150円あたりに引き下げられたとしても、iPhone 16シリーズは依然として高価なスマートフォンとなります。

関連するエントリー

PR

 学生はPrime Studentで6ヶ月無料

Prime Studentは、会員特典対象の映画やテレビが見放題、100万曲以上の対象音楽が聴き放題、お得な配送特典などたくさんの会員特典をお楽しみいただける学生限定のプログラムです。