Android版Blackmagic Cameraが登場、でも対応モデルが限定的

当サイトの記事には広告が含まれます。

BlackmagicCamera for Android 1

Davinci Resolveで知られるオーストラリア企業のBlackmagic designから、Android向けのビデオカメラアプリ「Blackmagic Camera」がリリースされました。

iPhoneユーザーにはお馴染みのプロフェッショナルなビデオ撮影機能が使えるアプリ。これといったアプリが存在しないAndroidユーザーにとっては注目のアプリとなりそう・・・でしたが、使えるモデルがかなり限定的で、Samsung GalaxyおよびGoogle Pixelのみでしか動作しないようになっています。

それ以外のAndroidスマホでは、Google Playからインストールすることすらできません。

BlackmagicCamera for Android 2

中華系メーカーから出ている低価格モデルのAndroidスマホは、ビデオ撮影機能が極端にショボいので、仮に「Blackmagic Camera」が使えたとしても恩恵は全く無さそうというのはありますが、中華系メーカーの高性能モデルも弾かれているのは、何らかのポリシーの影響か互換性に問題があるのでしょうか?

Android用Blackmagic Cameraの機能

  • Samsung GalaxyおよびGoogle Pixelスマートフォンに対応
  • 16:9または縦長のアスペクトレシオで撮影
  • ステルスモードで携帯電話を縦に持ったまま16:9で撮影
  • H.264およびH.265で収録。自動プロキシ生成に対応
  • フレームレート、シャッタースピード、露出、ホワイトバランス、ティント、カラースペースのカメラコントロールに対応
  • フォーカスアシスト、ゼブラ、フレームガイド、ヒストグラム
  • 時刻または撮影時間に基づくタイムコードを記録
  • VU/PPMオーディオメーター
  • Blackmagic CloudおよびDaVinci Resolveとの完全な統合

機能面はiOS版と同じです。
Proxyは設定でOFFにすることをおすすめします。

関連するエントリー

PR

 無料体験 Amazon Music Unlimited

音楽聴き放題、聞きたい音楽が広告なしで楽しめる!インターネット接続がない場所でもオフライン再生で。まずは30日間無料でお試し。